【昇仙峡の奇岩・奇石】
30仙娥滝:滝の名である「仙娥」とは、中国神話に登場する月に行った女性嫦娥こと。
富士川水系の荒川上流にある、山梨県を代表する景勝地の一つ昇仙峡の最奥部に位置する。
この滝は地殻変動による断層によって生じ、花崗岩の岩肌を削りながら落下している滝で落差は30m。
前は石門
渓谷沿いの遊歩道には、ユニークな名前がついた奇岩奇石が多く見られます。
携帯を片手に、想像を膨らませながら、日本一の渓谷を歩いて探してみましょう!
あなただけの石に出会えるかもしえません。
昇仙峡観光協会 TOP
昇仙峡観光協会電話番号
090-8648-0243
055-287-2158
055-287-2555